ユレテミヨウカ

大好きな音楽、ライブ、編み物の記録をぼそぼそつづります

最前列が同じメンツでそれがどうした

なんて書くと、私がバンドを追っかけているイタイ人たち(の一部)を擁護しているかとも思われるんでしょうが、はっきり言ってどっちでもいい。
もっと言うなれば、このバンドのこともどっちでもいい。

わたしはバンドとお客の間には「距離感」が必要で、その「距離感」はとても大切なものだと思っています。
だから音楽が好きな一人の人間として、この発言にもこのバンドの一部のファンにも違和感を感じた。
なので、その前提でこの記事を読んでいただければ幸いです。

www.instagram.com

 

今、国民的バンドのフロントマンのこんな発言で世間がちょっぴりざわついています。

もちろん彼が言っていることには一理ある。

遠慮もへったくれもなく向けられるスマホのレンズには閉口するだろう。
彼に対して、「プロ意識がない」ってコメントしてる方を見かけたけれど、それはなんてナンセンスな発言なんだろうと思う。
SCOOBIE DOのコヤマシュウは
「人間じゃないぜ バンドマン」
って歌ってるけど、そんなことはない。
バンドマンだって生活する上では人間の端くれです。
ご飯だって食べるし、うんこだってする。
移動しなくちゃライブだってできない。
ライブ後の打ち上げだってお店に行かなきゃできない。
打ち上げで飲みすぎて酔いつぶれることだってあるでしょう。
事実私は、酔っぱらって道で寝てしまうバンドマンだって知ってるし、地方で酔っぱらって裸で川に飛び込んで、地元の消防団に助けられた某ライブハウスのオーナーだって知っている。
外界をまったく遮断して生きていくことなんて誰にもできないんだから、常にリラックスして生きることができないなんてきっとつらいだろうなぁって思うし、いつでもどこでもスマホのカメラレンズを向けられることはそれはきっとつらいと思います。
ただし、それは「売れっ子であることの代償」でもあるわけです。

売れることを人間臭く求め、売れるために人間らしくファンを大事にしていた彼らは、売れることによってまるでパンダのような、珍獣のような人外の存在に昇華してしまうのではないかとも思うわけです。

 

ただし、だからと言ってどこへでも追いかけて行っていいというわけではない。
彼らは「そういう存在になっちゃった」だけであって、人間としての感情を失ってしまっているわけではないんだから。

 

売れ方のスケールが全然違う話を出して恐縮なのですが、先日、こういうことがありました。
某DJイベントに行ったんですが、そこで酔っぱらった勢いで酔っぱらったバンドマンをおもちゃにして遊んでいるイタイ人たちを見かけました。
わたしは下戸なのでお酒は全く飲めませんが、仮に酔っぱらっていたとしても、相手が気心の知れたお友達であってもそんなことよーせんわ、っていうようなことを平気でやっている人たちを見かけました。

個人的にはそんな礼儀も距離感もわきまえないファンはカスだと思っています。
お酒の勢いを借りて失礼なことをしでかして
「わたしここまでやっても笑って許されちゃうの」
なんて勘違いをしているファンはカスを通り越してスカスカです。
そんな人たちは、いつか塩対応されたら離れて行っちゃうんだろうなぁとも思っています。

 

前置きが長くなりましたが、わたしが今回引っかかったのは、上記のような常識的なことがらに対してではなく、
「最前列はいつも同じ景色」
この発言に対してです。

彼が言っているこんなことは、どのバンドやアーティストでも同じこと。
それを問題点だと思っているアーティストがあることも当然だし、反対にそういったお客さんに支えられているバンドが多いのも確か。
もっというなれば、売れていなければいないほどそうである確率が高い。

そして、彼ら彼女らがある一定の礼儀と距離感を守ってさえいれば、「最前列にいつもある同じ顔」はバンドにとって最上級の得意客なのです。
なんたって分母が圧倒的に少ないんですから。
地方に行けばいくほどその分母はさらに小ささを増すわけで、そうなると彼ら彼女らは、わざわざ地方のライブハウスまで来てバンドにお金を落とし、物販でもお金を落とす「上得意客」なんです。

 

「君が今日ここに来るまでに必要だったTIME&MONEY&SOULに感謝します」
これもコヤマがライブで毎回いう言葉。
そう、みんな時間もお金もそれに何より、このライブを観たいっていうハートで動いてる。
そういう熱いハートを持つ人はきっと少しでも早い番号のチケットを手に入れて、少しでも前でそのバンドを観たいんだと思います。
そして、わたしが観に行っているようなバンドであれば、たいてい早い番号のチケットを物販で売ってるから、前の方にいるファンがある程度固定化されるのも仕方ないのかも知れない。

ただ、今、そのことをいやだと不快だとおっしゃっているのは、そんなレベルの低い売れ方をしているアーティストではない。
もはや国民的といわれている超売れっ子バンドのフロントマンだ。

 

件の発言に対して冷静に突っ込ませていただくとすればまずは、
「最前列はいつも同じ景色」

ここ。
個人的にはこの表現はちょっと大げさではないか、と思いました。
小さなライブハウスならまだしも、大きな会場の中で、前の方であればあるほどみんな同じバンドTシャツ来て、タオルを巻いたり同じようなラババンつけたりしてるわけです。
そりゃあ同じに見えますよ。
それとも、いつも最前列にいる人たちを特定しての発言なんでしょうか。
だとすれば狩猟民族なみの視力をお持ちだということです。

 

せっかくの海外公演だったのに、現地のお客さんより常連の日本人ファンの方が目立ってしまった。

この事実を憂える気持ちも、残念だともう気持ちもわかります。
普段なかなか生で観てもらえる機会の少ない人たちに、少しでも近くで観てほしかったんだろうとも思います。

 

だけど、その事実を伝えるには圧倒的に言葉が足りない。
事実、わたしはこの投稿が海外公演での話であるということを最初は理解していませんでした。
あんな抽象的な表現ではなく、自分が伝えたいことをきちんと整理して熟考して、必要であればオフィシャルに発言すべきだったのではないでしょうか。

 

SNSだからいいんじゃないかって思ってるのかもしれないけれど、ライトにヘビーなことを言いすぎなんです。
ちょっといわせてね、そんな雰囲気で吐ける言葉ではないはず。
あった事柄を整理して、だから自分はこう思ってる、ファンのみんなにこうであって欲しいと思っている、そこまできちんとした文章で書かないと、内容のヘビーさに発言がついていかない。
本人はフォローしたつもりであろうコメントだって、ライトすぎるよ。
もう、あなたの発言をすごくヘビーに受け止めてる人たちがたくさんたくさんこの世にはいるんだから。
バンドマンとしてのあなたもファンとの距離感を見誤ってるところがあるんじゃない?
今回の発言を受けて私がだらだらと思ったのはこんなことなんです。

 

バンドマンだって人間、ファンだって人間。
たくさん集まればそれだけいろんな人が増えます。
大事なのは、距離感。
そこを両者が上手く量らないと関係はいつか破綻する。
もっとビジネスライクにいこうっていう心の幅だって大事なんです。
お金を払ってライブに行っている時点で、友達ではなくあくまで客なんだから。
(わたしは友達のバンドのライブでもお金払いますけどね)

アイスランド・ロピーで靴下を編みました

続いて靴下の記録の続きです。

クツシタ33号は母の分。

マルティナさんとこのオリジナルカラーで編みました。

https://www.instagram.com/p/BPFcYyhBBdp/

元旦から編み始めて10日に完成。
我ながらいいペースだと思います。

f:id:mkawa_a:20170126224805j:plain

この色合い、ブルーとか紫だから寒色系なのに、なぜかとても温かみがあるクツシタになりました。

それに超!ロングピッチで編んでいてとても楽しい糸でした。

パターンはもはや何も見ないでも編める方法です。
母のための靴下は何足か編んでいるんですが、このパターンで編んだものが特に合っているいるみたいです。

f:id:mkawa_a:20170126224655j:plain

マチの幅が大きいからかな。

それからリブ編みの靴下のコロンとした感じの形が何とも言えず大好きです。

*************************

できたものデータ
■使った糸 
ショッペル Opal KFS104 アイスランド・ロピー

 ■針 addi メタル輪針1号(2.5ミリメートル)

■レシピ 
JUDY's MAGIC CAST ON 28目でスタート
64目まで増し目して、甲の部分を約14㎝まで。
甲の部分は表3目裏1目のリブ編みにしました。
足底の増し目(20目)の後、編み出し増し目をしながらラップアンドターンでかかとの丸みを作り、ヒールフラップを編む。
リブ編みでレッグの部分を編んで、履き口は2目1度をしながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

THA BLUE HERB×OLEDOCK FOGGY@KYOTO MUSE

まだまだ追いつかないライブの記録。

フラカンのツアーファイナルの前にこれがあったwww。

https://www.instagram.com/p/BOJL02GhBoG/

2016年12月16日、金曜日。

ド平日に3日連続、さすがにしんどいwww。

 

11月に観たライムスターと、この日観たブルーハーブ
どちらも、自分が大好きなバンドとの対バンでなければなかなか目にすることのないバンド。

今年はスクービーとオールディックフォギーっていう、自分が大好きなバンドのおかげで初体験になるヒップホップのライブを2本観れてラッキーだったと思います。

おっそろしく饒舌なブルーハーブと、おっそろしく寡黙なオールデイック。
音楽の凸と凹ががっつり噛み合う瞬間に立ち会うことができたような気がしました。

普段自分が行っているライブとは全く違う雰囲気のお客さんでフロアはパンパンでとてもとても暑くて。
ブルーハーブの背筋が伸びるようなライブも圧巻だったけど、やっぱりオールデイックフォギーがカッコ良すぎて泣きそうになった。

本編の最後、「いなくなったのは俺の方だったんだ」を歌い終わって、
ブルーハーブのBOSS君と呑んで…作ろうってなって、作った曲を初めてやります」
って伊藤さんが息も絶え絶えの状態で言った時に、スージーさんが
「何?感極まって泣いてんの???」
って聞いてたのが個人的にはツボでした。

披露されたコラボ曲はこれまた恐ろしくメロディーが美しくて、初見なのに泣きそうになって。

そしたらBOSSさんが
「(合いの手が)上手く行かなかったら、もう一回やろう」
って言って、まさかの2度回し。

2回目やろうって言われた瞬間の伊藤さんの顔を見れただけでもこの日、ライハウスに来た甲斐があったと思います笑。

***********************

ランキングなぞ参加しています。

ぽちっとして頂けると喜びます。

にほんブログ村

フラワーカンパニーズ 47都道府県ワンマンツアー「夢のおかわり2016」@京都磔磔

さて、ライブの記録に戻ります。

前日から明けての、2016年12月15日、木曜日。

https://www.instagram.com/p/BOJBZNHhqdr/

年末恒例のフラカン磔磔2DAYS、2日目です。

どうでもいいけど、初日だった前日から急激にそれもかなり激しく寒くなって、やっぱりフラカンが寒波を連れてきてるんだと意味もなく確信しました笑。

1曲目、久々に孤高の英雄が聴けた。
前さん、やっと圭介さんのポンチョに納得できたそうです。
ま、わたしもばったばったするポンチョをみて、
「なんかあーいうの派手なトリおるよな、トリが暴れとるわ」
なんて思ってたんですけど。

「後ろから見ててホンマに孤高の英雄がおったわ、やっとわかった」
だって。

中盤、ビューティフルドリーマーから夢の列車、発熱の男への流れが秀逸でした。

夢の列車のギターソロでは、きよしこの夜を間に入れて、それはそれは素晴らしいギターソロを披露した竹安さん、この日は西京極まで泳ぎに行ったんだそうです。
でも前日のお酒が抜けないまま泳いだらだんだん気持ち悪くなってきて
「水泳じゃなくて…酔泳になってました」
だって、うまいこと言いよるわーってちょっとイラっとしました笑。

それからメンバー紹介でドラムに合わせて上田正樹の「悲しい色やね」を熱唱したミスコニが突き抜けてまして。

「京都といえば上田正樹でしょう!!」

ってかなり自信満々で言い切ったにも関わらず、歌詞で大阪を連発するアドリブのきかなさとか好きでしかない笑。

この日のMCで、磔磔とはもう25年くらいの付き合いだってことを言っていて。
「こんなに長いことお世話になっているハコってそうそうない。磔磔磔磔のままであってくれているのもありがたいし、我々も恵まれていると思う。
大きなアクシデントもなく、誰かが欠けることもなく、大病もせず、ま、売れもせずやってこれて、待ってくれているハコがあるってことは、当たり前のことではない。
大変なことなんです」

ってなことを言ってた圭介さん。

直後に「いいこと言うと思ったら大間違いだ」なんて茶化してたけど、この言葉が何だかズシンときた。

いつか圭介さんが言ってた。

「いつまでもあると思うな親とバンド」

そうなんだ、当たり前のことって何もないんだ、自分がこのバンドに出会えて、磔磔というハコでライブを観れているラッキーを噛み締めなきゃならん、とそう思った。

2月にスタートした今回のツアーはあと1本。

その記録はまた次回に。

***********************

ランキングなぞ参加しています。

ぽちっとして頂けると喜びます。

セットリストはこの下。

ほしい方はどうぞ。

にほんブログ村

 

f:id:mkawa_a:20170124233050p:plain

久しぶりに暖色の靴下を

ライブの記録はひとまずおいておいて、靴下の記録です。

https://www.instagram.com/p/BOyluN1hvwR/

しばらくブルーとか水色とか寒色系がメインの糸ばっかり編んでたからか久しぶりに暖色の糸を触って、なんだか幸せな気分になりました。

ナイフメーラを使って編む靴下は2足目。
クレヨンで引いたみたいなストライプの出方が気に入っているコットン混の糸です。

f:id:mkawa_a:20170123003346j:plain


で、春に初めてこの糸を使って靴下を編んだんですが、甲の全周が64目では少し大きかったような気がしていたので、今回は60目で。

myblueheaven0106.hateblo.jp

それからマチを裏目で編んでみました。

f:id:mkawa_a:20170123003431j:plain

増し目の目数が分かりやすくていいかもしれないwww。

あとは履き口をゴム編みではなく、メリヤス編みでクルっとなるようにしてみました。

f:id:mkawa_a:20170123003536j:plain

この靴下、年末から編んでいたのですが、2017年の完成品としては1足目。

今年は何足編めるかなぁ、たくさん編めるように頑張ります。

***********

できたものデータ
■使った糸 
内藤商事 ナイフメーラ 610

■針 HiyaHiya 80㎝輪針No.1.5(2.5mm)

■レシピ

Judy's Magic cast on 22目でスタート。
60目まで増やして、足底の長さ(22㎝)の半分まで編んでから足底を裏目で増し目。
増し目が終わったらラップアンドターンでかかとの丸みを作って、ヒールフラップを編む。
履き口はゴム編みなしで、2目1度しながら止めていく伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

フラワーカンパニーズ 47都道府県ワンマンツアー「夢のおかわり2016」@京都磔磔

わたしにとって間違いのないバンドの間違いのないライブって、いろいろあって、それはその時々に応じて変わってくんですが、この6年間、まったく不動でその位置にい続けているのが、フラカン磔磔で観る、ということ。

という訳で。

2016年12月14日、水曜日。

平日の京都、お休みを取って行ってまいりました。

 

https://www.instagram.com/p/BOGdnGaBnh9/

先にも書いた通り、この時期、毎年の恒例行事になっているフラカン磔磔でのワンマンですが、去年は武道館があったので、12月にはありませんでした。

だからフラカン磔磔で観るのは去年の夏ぶり。

従って新しいアルバムの曲はほとんど初めてやるはずなのに、「青い吐息のように」を「磔磔では初めてやる曲です」ってもったいつけてる感じの圭介さんが可愛かったwww。

それから、「この世は好物だらけだぜ」の後、すんごいいい声で「新曲やりまーす!!『この世は好物だらけだぜ!!!』」って盛大に間違えて、でもって竹安さんもふつーに次の曲の演奏を初めて、前さんから「2人とも0点!!」って言われてたのがツボでした。

圭介さんのMCは相変わらずグダグダwww。
発表の時期と被るからか、結構な頻度でネタにしている「今年の漢字」ネタ。

メンバー紹介の時に自分の漢字を発表するように、ってメンバーに振って、ちゃんと?それを受け止めた竹安さん。

「さんずいに…永、泳ぐっていう字」

で、ミスコニはドラムソロの後で

「たくさんドラムが叩けて幸せでした。
だから叩くっていう字です」

それから、圧巻だったのが前さんのここからのパフォーマンス。

「忘れ物が多いから…忘れるっていう字で」

こないだも新潟と松山に歯ブラシセットとケイタイと衣装の帽子を忘れてきたそうで。
なので、「今日被ってるこれは磔磔の忘れ物です」確かにこの日のハンチング、ちょっとぴったりしすぎてました笑。
それだけでも十二分に面白いのに、圭介さんから
「これからライブの度にライブハウスの忘れ物被ったら?エコでいいじゃないか!!」
って言われて、
「よし、それやろう!
…忘れ物なかったらどうする?」
からの圭介さん、
「…書く??」
そこから竹安さんも加わっての「新聞紙で作ったカブト的なやつを被ればいい」とか「竹安の水泳帽被る」とか「2デイズの時は2日目は海パン被ればいいんだよ!」とか「やだよ、あれは肌色見えるじゃないか」

これだけでも腹筋ヤバいことになってるのに、ダブルアンコール、これまた磔磔の忘れ物だという赤いヘルメットを被って前さんが登場した時には腹筋もげるかと思った。
いやー、似合いすぎてて軽く震えました。

あんなおもちゃのサル?チンパンジー?、どっかで見たことあるわ笑!!

以上、もちろんセトリも演奏も素晴らしかったんだけど…なんたって神がかっていたMCの記録でした笑。

翌日に続く。

***********************

ランキングなぞ参加しています。

ぽちっとして頂けると喜びます。

セットリストはこの下。

ほしい方はどうぞ。

にほんブログ村

f:id:mkawa_a:20170122211919p:plain

ぼんやりしている間に年新年がやってきてしまった・・・

という記事です。

ライブの記録も追いつかず、落ち着かないままですが2017年もぼそぼそつづっていこうと思います。

とりあえず、年内に編み上げた靴下を。

年内に30足編む、という目標は何となく達成されましたww。

https://www.instagram.com/p/BOHy_Pvh2cL/

我が家は家族3人の誕生日が1ヶ月のうちに怒涛のようにやってまいります。

特に両親の誕生日は6日しか離れていません。

そこで、今年は両親におそろいのシリーズの毛糸で靴下を編んだものをそれぞれのプレゼントと一緒に贈りました。

手前のグリーンが父の分、後ろの水色のが母の分です。

母の靴下は何足か編んだので勝手がわかっているんですが、父の分は悩みながら編みました。
男性ものを編んだことがなかったのも悩んだ要因のひとつですが、父の足はでかくて太くて、そして何よりもごつい。
まるでダイオウグソクムシのような足をしています。

なので、はける靴下になるように甲とレッグをリブ編みにして、丈も長めにしてみました。

あと、ヒールフラップの編み方を変えてみたり、少しずつ変化をつけてみました。

まずは母の分。

f:id:mkawa_a:20170121104753j:plain

靴下本体はメリヤス編みで、ヒールフラップはすべり目と表目でリブ編みに見えるようにしました。

f:id:mkawa_a:20170121104754j:plain

編んでる途中で柄がなぜか1段分くらいずれてしまったので、それが目立たないところまで…って思って編んでたら思いのほか長くなりましたwww。

***********

できたものデータ
■使った糸 

REGIA アルネ&カルロス 3 4-ply 100g 02462 「tinn」
※この糸は「けいとや」さんではまだ買えるみたいです。

■針 addi メタル輪針1号(2.5ミリメートル)

■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
64目まで増やして、足底は約13.5センチ前後。

足底の増し目のあろ、編み出し増し目とラップ&ターンでかかとを作る。
ヒールフラップはすべり目と表目でゴム編みみたいな柄で。

履き口はJenyさんの伏せ止め。

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

続いて父の分。

f:id:mkawa_a:20170121104752j:plain

本体は表3目裏1目のリブ編み、ヒールフラップはすべり目を交互に入れたハニカム柄に見るような編み方です。
こちらは足が太い人のものなので、かなり長めに編みました。
あと、大きいサイズのソックブロッカーを持っていないので、ブロッキングができてるんだかできないんだか…いつもアップするほかの靴下の写真よりよれっとしていますwww。

f:id:mkawa_a:20170121104757j:plain

2足ともはきぐちはジェニーさんの伏せ止めで。

それぞれに買ったプレゼントと一緒に渡したんですが、喜んでもらえてよかった。

***********

できたものデータ
■使った糸 

REGIA アルネ&カルロス 3 4-ply 100g 02464 「vinje」

■針 addi メタル輪針2号(2.75ミリメートル)

■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
68目まで増やして、足底は17.5センチ前後まで(足のサイズが27~27.5センチです)。
足底の増し目は母のと同じ20目、編み出し増し目とラップ&ターンでかかとを作る。
ヒールフラップはすべり目を交互に入れるパターン。
レッグは表3目裏1目のリブ。
履き口はJenyさんの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村