ユレテミヨウカ

大好きな音楽、ライブ、編み物の記録をぼそぼそつづります

最高峰のソックヤーンでもう1足

先日編んだアレグリアの靴下、自分の分ももちろん編みました。

https://www.instagram.com/p/BhKpcmlnRcl/

くるぶし丈はあっという間に完成します。

星雲のような柄が現れた相方の分と違って、こちらは定期的に差し色が現れるような色の変化が楽しめて面白い。 

myblueheaven0106.hateblo.jp

 相方の分が1周68目、私の分は一周64目、たった4目の差でこんなに出てくる柄が違うなんて面白い。

こちらも履き口のゴム編みに入る前に60目に減らしました。

 

f:id:mkawa_a:20180821221224j:plain

f:id:mkawa_a:20180821221205j:plain

f:id:mkawa_a:20180821221215j:plain

それにしてもなんて神秘的で美しい糸なんでしょう。

水通ししてもほとんど色が出なかったのもポイントが高いです。

ご存知の方も多いとは思いますがManos del Uruguayの糸は、ウルグアイの女性によってひとつひとつ丁寧に染められた糸です。

この組織の目的は、現地に住む女性たちの経済的な自立の一助となること。

毛糸のタグには一つ一つ染め手の女性の直筆のサインが入っています。

はるか遠い地で染められた糸が日本に住む私たちの手元に届いて、靴下になって私たちを癒してくれる。

本当に編み物ってステキだと思います。

*****************************

できたものデータ
■使った糸

Manos del Uruguay Alegria A7105 Malvin

www.knottyladyyarns.com

■針 硬質輪針 1号(2.4ミリ)80センチメートル

■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
64目(片側32目)まで増やして、足底を45段まで編んでから足底の増し目。

足底を52目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップは表目とすべり目を交互に入れてハニカム柄にみえるようにしました。

履き口はねじりゴム編み10段編んでから2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 

夜空に浮かぶ星の雲のようなクツシタです

https://www.instagram.com/p/BhDQaGAny_i/

66足目の靴下は、あこがれの糸の一つだったManos del UruguayのAlegriaで。

この糸、最高峰のソックヤーンというだけのことあって、美しいだけではなく、適度な弾力があってとても編みやすい糸でした。

f:id:mkawa_a:20180820215319j:plain

f:id:mkawa_a:20180820215323j:plain

f:id:mkawa_a:20180820215328j:plain

この糸も、この直前に編んだフンデルトヴァッサーの靴下と同じで、相方が町田のけいとやさんで選んだ糸です。

 

myblueheaven0106.hateblo.jp

 

値段を見て一瞬ひるまれたんですが、

「大丈夫、スニーカーソックスなら2足編めるから!」

って押し切りました。

何が大丈夫なんだかwww。
それから、単に自分が編みたかっただけだろう、っていうwww。

短い丈の靴下は履き口がゆるゆるになってしまうのが悩みの種なので、この靴下はゴム編みに入る前に6目も減らしてしまいましたwww。

おかげで?ちょっと窮屈だったそうです。

これもまた勉強ですね、何足編んでも新しい発見があったり、改善点があったり。

靴下編みって本当に楽しいです。

*****************************

できたものデータ
■使った糸

Manos del Uruguay Alegria A7105 Malvin

www.knottyladyyarns.com

■針 硬質輪針 1号(2.4ミリ)80センチメートル

■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
68目(片側34目)まで増やして、足底を60段まで編んでから足底の増し目。

足底を54目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップは表目とすべり目を交互に入れてハニカム柄にみえるようにしました。

履き口はねじりゴム編み12段編んでから2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 

 

お久しぶりの更新です

お久しぶりです。

前回の更新から日がかなり開いてしまいました。

その間いろいろありまして(大していろいろないんだけどwww)、10月から生活の拠点を東京に移すことになりました。

 

f:id:mkawa_a:20180819000102j:plain

 

冬くらいから相方とはなんとなくそんな話をしていたのですが、先月彼がうちにあいさつに来てくれて、一気に実感がわいてくるって、なんて遅いのwww。

9月の連休を使って引っ越しの作業をして、10月からは東京での勤務を開始する予定です。

今は新生活に向けての準備をしつつ編み物をしたり、お友達に会いに行ったり、ライブに行ったりしています。

新しい生活に関しては楽しみにしていることがいろいろあって、それは例えば、10月に歌うCoccoが観れること、大好きなバントの日比谷野音のライブにどうやら行けそうなこと、それから11月には吉祥寺で手編み靴下のイベントに参加すること。

引っ越しの準備やらなんやらで、準備は大変なんだけど、OTODAMAとか楽しみにしていることももちろんあって、だから、それまでにあるすべてのことを大事にしようと思います。

編み物に関しては、この間、自分のサマーセーターを1枚と、かぎ針編みの大き目バッグを1つとそれから靴下をたくさん編みました。

それはおいおい自分の忘備録としてアップしていこうと思います。

ここからの目標は、冬に向けてカーディガンを編みたい。

それからシンプルなプルをソックヤーンで編みたい。

効率よく編み物をする時間を捻出したいと思います。

まずは断捨離を継続することと、本とCD、あと毛糸の整理。

楽しみながら頑張ろうと思います。 

私が編んだ靴下がいろんな人にはいてもらえる日

65足目の靴下はこれ。

f:id:mkawa_a:20180410222350j:plain

カメレオンカメラの今シーズンに出た新色から、お友達に選んでもらった糸で編みました。

昨年からこのお友達のために2足靴下を編んでいます。 

myblueheaven0106.hateblo.jp

 

myblueheaven0106.hateblo.jp

私の編んだ靴下を気に入ってくれたようで、今回は別のお友達の誕生日プレゼントに靴下をあげたい、と言ってくれました。

とてもうれしくてありがたいお話で、身の引き締まる思いでを持ちながら、でも、ワクワクしながら編みました。

f:id:mkawa_a:20180410222722j:plain

f:id:mkawa_a:20180410222730j:plain

ベーシックなリブ編みが映える色合いのストライプで、われながらとてもかわいい靴下になったと思います。

靴下はフィット感が大事。

いつもていねいに大事に編んでいるつもりだけど、これからももっともっと大事に編もう。

*****************************

できたものデータ
■使った糸 

カメレオンカメラ No.21「エスニック」

■針 硬質輪針 1号(2.4ミリ)80センチメートル

[rakuten:ka-syugei:10000526:detail]

■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
64目(片側32目)まで増やして、足底を約14.5㎝(46段)まで編んでから足底の増し目。

足底を52目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップは表目とすべり目を交互に入れてハニカム柄にみえるようにしました。

筒は55段、履き口は2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 

テンちゃんのパンツみたいなクツシタ、完成しました

続いてクツシタ64号はopalのこれまたド定番の糸で編みました。

f:id:mkawa_a:20180404171056j:plain

昨年末に相方に頼んで町田にあるけいとやさんに連れて行ってもらったんですが、その時に

「どの糸で編んだ靴下をはいてみたい?」

って聞いて、自分で選んでもらった糸です。

f:id:mkawa_a:20180404171349j:plain

f:id:mkawa_a:20180404171710j:plain

オレンジとブラウンの部分に、「うる星やつら」のテンちゃんのパンツみたいな柄とキレイなブルーが交互に現れます。

かわいくて、でもとても美しい靴下になりました。

色の変化を楽しみながらだったので、あっという間に完成したような気がします。

相方も今回の靴下はとても気に入ってくれたようで、それもうれしかったので、

「どの糸で編んだ靴下はいてみたい??」

ってのはまたやってみようと思います。

*****************************

できたものデータ
■使った糸 

opal フンデルトヴァッサーⅡ 2103

■針 硬質輪針 1号(2.4ミリ)80センチメートル

[rakuten:ka-syugei:10000526:detail]

■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
68目(片側34目)まで増やして、足底を約18㎝(60段)まで編んでから足底の増し目。

足底を54目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップは表目とすべり目を交互に入れました。

筒を45段、ねじり一目ゴム編みを20段編んで、履き口は2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

クツシタを父へ

続いて、クツシタ63号は父に編んだ靴下です。

f:id:mkawa_a:20180403011951j:plain

母に編んだ靴下と同じシリーズの糸で編みました。

水色っぽいグレーにサシの入ったような柄がとてもかわいいです。

f:id:mkawa_a:20180403012146j:plain

27.5センチとかなり大きめでしかも分厚い、グローブのような足を持つ父のためにかなり大きめに編んだつもりなのですが、試着してもらったところ、ピッタリでしたwww。

f:id:mkawa_a:20180403012156j:plain

最近男性用の靴下もぼちぼち編むようになってきたのですが、やっぱり大きいと時間がかかります。

あと、ブロッキングがへろへろなのが悩みの種。

大き目サイズのソックブロッカーをもっていないので、100均でカッティングボードを買ってきて型紙でもってソックブロッカーを作ったんですが、ヘロヘロでどうも頼りないような気がします。

既製品を購入しようと思ったんですが、どこのサイトでも売り切れ。

できれば木製のソックブロッカーが欲しいんだけどなぁ…

*****************************

できたものデータ
■使った糸 

Opal 靴下用毛糸 Classics 9066 

f:id:mkawa_a:20180403013123j:plain

■針 addi メタル輪針 1号(2.5ミリ)80センチメートル

 ■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
68目(片側34目)まで増やして、足底を約18㎝(60段)まで編んでから足底の増し目。

足底を54目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップは表目とすべり目でハニカム柄に見えるように。

筒は45段、履き口はねじり1目ゴム編みを20段編んで2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

クツシタ62号は文字通りクラッシックな色合い

続いては、年末年始にかけて母に編んでいたクツシタ。

昨年から両親の誕生日のころ合いに合わせて、おそろいの毛糸で靴下を編んで渡しています。

myblueheaven0106.hateblo.jp

 昨年は、regiaのアルネ&カルロスさんのシリーズを使いました。

今年は、

f:id:mkawa_a:20180402084503j:plain

opalの少し前のシリーズである、classicsを選びました。

父の分はもう少しおとなしめのグレーにしました。

父があまり派手な色は苦手だろうと思って、手持ちの糸の中でもおとなしめの色合いを選んだんですが、母に言わせると

「もっと派手な色がいい」

とのことですwww。

f:id:mkawa_a:20180402084812j:plain

f:id:mkawa_a:20180402084854j:plain

そうそう、この糸では「枯山水」も編んでいます。 

myblueheaven0106.hateblo.jp

 地味なんだけど、さし色の出方がとてもきれいで大好きな糸。

もう少し持っているので、次はどんな靴下を編もうかなぁ。

*****************************

できたものデータ
■使った糸 

Opal 靴下用毛糸 Classics 9066 

f:id:mkawa_a:20180402085634j:plain

■針 addi メタル輪針 1号(2.5ミリ)80センチメートル

 ■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
60目(片側30目)まで増やして、足底を約14㎝(40段)まで編んでから足底の増し目。

足底を50目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップは表目とすべり目でハニカム柄に見えるように。

筒は35段まで編んで、履き口はねじり1目ゴム編みを20段編んで2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村