ユレテミヨウカ

大好きな音楽、ライブ、編み物の記録をぼそぼそつづります

桜餅のような靴下を編みました

続いてはOPAL毛糸の中で。

マルティナさんとコラボした、フェリシモのキットでプレーンな靴下を編みました。

https://www.instagram.com/p/BhwSs78nZyN/

左右で逆の模様が出るように、反対側から糸を巻いて編みました。

f:id:mkawa_a:20180824232559j:plain

f:id:mkawa_a:20180824232638j:plain

編み手が一定でないからか、柄をきちんと合わせて編み始めてもかかとを編み終わるころにはずれていることが多いせいか、柄が合ってるかどうかヒヤヒヤしなくてもかわいくできてしまうこの編み方はかなりのお気に入りです。

今回は特に計算したわけでもないのですが、グリーンとピンクの境目の白いラインがほぼほぼ同じ位置に現れてくれて、すこしパキっとした色の変化を楽しめる靴下になったと思います。

自分ではこうと思って編んでいたのですが、母が欲しそうに見つめ続けるので、この靴下は母のもとへ。

なかなか自分の靴下が編めないなぁwww、と思いつつ、誰かがはいてくれるならそれでいいのかも…とも思います。

*****************************

できたものデータ
■使った糸 

Opal ドイツの風景KFS143 ヘッヒンゲン

このヘッヒンゲンという街、opalの本社工場がある街なんだそうです。

■針 addi メタル輪針 1号(2.5ミリ)80センチメートル

 ■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
60目(片側30目)まで増やして、足底を約14㎝(40段)まで編んでから足底の増し目。

足底を50目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップは表目とすべり目を交互に入れて、ゴム編みのように。

筒は40段まで編んで、履き口はねじり1目ゴム編みを15段から2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村