ユレテミヨウカ

大好きな音楽、ライブ、編み物の記録をぼそぼそつづります

ベルンド・ケストラーさんのミトンを編みました

ここで同じ編み物ネタですが、つい最近編んだものを。

親指から一気に編む、ケストラーさんのミトンを編みました。

f:id:mkawa_a:20171115232445j:plain

最近NHKへの出演でもよく知られるようになったケストラーさん。

ドイツ出身の方で、シンプルながらとてもユニークなパターンを提供してくださっています。

f:id:mkawa_a:20171115232633j:plain

このミトンもとても手のこんだ技法を使っているように見えますが、実際使ったのは表目と裏目だけ。

f:id:mkawa_a:20171115232831j:plain

親指から編み始めて、増し目をしながら正方形を作っていくのが基本のテクニック。

編むのもとても楽しくて、あっという間に完成してしまいました。

f:id:mkawa_a:20171115233031j:plain

テキストに掲載されていた糸より少し細めの糸を選んだので、ミトン本体の段数を少し増やして編みました。

f:id:mkawa_a:20171115233309j:plain

テキストではこんなハッキリしたバイカラーで編まれていたんですが、今回は段染めのソックヤーンと単色のソックヤーンを組み合わせています。

シックだけどどこかかっこいい配色のミトンになりました。

このミトン、相方がいたく気に入ってくれたようだったので、東京に置いてくることになりましたwww。

もともと少し大きいなぁ…って思っていたのでよかったんですが、途端にとてつもない寒さが関西にも。

大急ぎで自分の分を編むことにしますwww。

**********************

できたものデータ

■使った糸

SCHOPPEL Crazy Zauberball 1507 「秋の風」

Opal uni 5191 チャコールグレー

■針

硬質輪針 2号 80センチ

 

■レシピ

こちらの本から。
表紙にも載っている、「だるまてんぐ」というミトンです。

 

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

イリュージョンな靴下は本当にイリュージョン

なんのこっちゃかといいますと。

使った糸の名前がイリュージョンなんですwww。

f:id:mkawa_a:20171114212651j:plain

この糸、以前にも色違いで編んでいるんですが、とてもかわいいんです。 

myblueheaven0106.hateblo.jp

 前回も同じ構図で写真撮ってますねwww。

以前に編んだのとまったく同じパターンで編みました。

f:id:mkawa_a:20171114213524j:plain

f:id:mkawa_a:20171114213612j:plain

f:id:mkawa_a:20171114213642j:plain

このクツシタはお友達からのオーダーで編みました。

今回は好みの色合いを聞いて、いくつか候補の糸を選んで写真を見てもらって使う糸を決めました。

筒の部分の長さとか、柄を合わせるかとか、それからリブ編みの靴下にするかとか相談しながら編み方を決めたクツシタです。

クツシタって、つま先から編むか履き口から編むかから始まって、かかとをどうやって作るか、ヒールフラップを作るならどんな柄にするかとか、編むにあたっての選択肢がたくさんあります。

こんな風にどんな靴下にするのか、いろいろ聞いてオーダー通りに編むのも楽しい。

またやってみたいと思います。

*****************************

できたものデータ
■使った糸

opal illusion 9310 ロバのスーパースター

■針 addi メタル輪針1号(2.5ミリメートル)

■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
64目(片側32目)まで増やして、足底を約14.5㎝まで編んでから足底の増し目。

足底を52目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップはすべり目を交互にいれてハニカム模様になるパターンで。
履き口は2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

 

くれよんソックヤーンでショートソックスその2

先日編んだくれよんソックヤーンのショートソックス。 

myblueheaven0106.hateblo.jp

 続いてメンズサイズで編んだのがこれ。 

f:id:mkawa_a:20171108212718j:plain

f:id:mkawa_a:20171108212810j:plain

1周を64目に増やしたのと足底を長くした以外は全く同じ方法で編んだんですが、サイズが大きくなるとフォルムも全然違います。

自分用に編んだクツシタはコロンとしたソラマメみたいなフォルムだったんですが、相方に編んだこちらはシュッとした形になりました。

f:id:mkawa_a:20171108213101j:plain

f:id:mkawa_a:20171108213148j:plain

ヒールフラップからすぐにゴム編みに入る形自体は同じですが、こちらは自分の分を編んだ時の教訓?を生かしてかかとと足回りの継ぎ目のところで2目減らしてみました。

それでも履き口周りは少しゆるいみたいで、こちらに関しても研究が必要です。

くれよんソックヤーン、手元に残っている在庫はあと1玉。

靴下を編もうかミトンにしようか…やっぱり靴下を編むんだろうなぁwww。

*****************************

できたものデータ
■使った糸 

野呂英作 くれよんソックヤーン No.180 

使ったのは昨シーズンの糸です。

 ■針 

addiメタル輪針 2号(2.5ミリメートル)80㎝

■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
64目(片側32目)まで増やして、足底を約65段まで編んでから足底の増し目。
足底を20目増やしたら(足底側が52目になる)、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップはすべり目を交互に入れる柄で。
ヒールフラップを編み終わったら1段だけメリヤス編みを編んで直ちに履き口のゴム編みをスタート。
この時にかかとと足回りの継ぎ目のところで1目ずつ目を減らして、1周62目にする。
履き口はねじり1目ゴム編みをからの2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

ド定番の毛糸でド定番の靴下を編みました

続いて54足目の靴下はこれ。

f:id:mkawa_a:20171106213131j:plain

opal毛糸の中では定番中の定番、フンデルトヴァッサーのシリーズです。

このシリーズの人気の高さをかみしめながら編みました。

超!ロングピッチの段染め糸です。

糸玉の状態の時にぱっと目を引いて、
「この糸、編みたい!!」
ってわたしをかきたてたはずのピンク色、足底の増し目が終わって、かかとに入る直前まで出てきませんでした。

f:id:mkawa_a:20171106213447j:plain

しかもほんのちょっとだしwww。

でも、予想通り??色合いがとても美しく、楽しんで編めました。

f:id:mkawa_a:20171106213621j:plain

f:id:mkawa_a:20171106213645j:plain

2.5ミリのメタル輪針で1周60目で編んでほぼほぼぴったりサイズです。

元来編み手がきついはずなんですが、靴下を編み始めたころは2.75ミリの針で1周64目で編んでいたことを考えると、手が少しゆるくなったのかもしれません。

*****************************

できたものデータ
■使った糸

opal フンデルトヴァッサー2 2107「君から僕へ戻る道」

 

■針

addi メタル輪針 8センチ1号(2.5ミリ)

■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
60目(片側30目)まで増やして、足底を約14㎝(約40段)まで編んでから足底の増し目。

足底を52目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップはすべり目を交互にいれてゴム編みのようになるパターンで。
筒の部分は30段、履き口はねじりゴム編みで20段編んでから、2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

くれよんソックヤーンでショートソックスその1

クツシタ53号は、昨年買ったくれよんソックヤーンでショートソックスを編みました。

f:id:mkawa_a:20171101080112j:plain

普段編んでいるショートソックスとはちょっと編み方を変えて、ヒールフラップからすぐに履き口のゴム編みに入ってみました。

f:id:mkawa_a:20171105201950j:plain

かたち的にはとても好みのクツシタになりました。

f:id:mkawa_a:20171105202149j:plain

f:id:mkawa_a:20171105202226j:plain

フィット感に関してはもうちょっと研究が必要みたいです。

特に履き口のところが少しゆるいので、履き口に入るところで少し目を減らしても良かったかもしれません。

それにしても、やっぱりこの糸は美しい…

まったく予想もつかない色の変化とグラデーションの美しさにワクワクしたうっとりしたり…

ちょっとお高い糸ですが、出来上がったクツシタの美しさは格別です。

*****************************

できたものデータ
■使った糸 

野呂英作 くれよんソックヤーン No.180 

使ったのは昨シーズンの糸です。

 ■針 

addiメタル輪針 2号(2.5ミリメートル)80㎝

■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
60目(片側30目)まで増やして、足底を約14㎝(約50段)まで編んでから足底の増し目。
足底を52目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップはすべり目を交互に入れる柄で。
ヒールフラップを編み終わったら1段だけメリヤス編みを編んで直ちに履き口のゴム編みをスタート。
履き口はねじり1目ゴム編みをからの2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

モグラソックスをopal毛糸でつま先側から編んでみた

続いてクツシタ52号はこれ。

f:id:mkawa_a:20171031222434j:plain

通算3足目のモグラソックスは、つま先側から編んでみました。

つま先がない以外はいつも編んでいる靴下と同じ編み方です。

f:id:mkawa_a:20171031222622j:plain

マチの幅が広いので、かかとのフィット感はこちらのほうが上かもしれません。

足底を長く編んでしまわないように気を付けて編みました。

f:id:mkawa_a:20171031222756j:plain

こちらもお友だちからのオーダー品。

糸は青系が好きだという友だちに、独断と偏見と1足目とはまた違ったブルーにしようと、この糸を選びました。 

myblueheaven0106.hateblo.jp

ちなみにこの糸の色違い?で昨年スポーツソックスを編んでいます。 

myblueheaven0106.hateblo.jp

この糸のぱきっとした色の変化が靴下にはとても合うと思います。

あと何色か持っていたはず(はず…ってwww)なので、次はどんな色で編もうなぁと思案中。

この、51号と52号はライブ友だちのもとへ嫁いでいきました。

どちらも喜んでもらえて本当にうれしいです。 

***********************

できたものデータ
■使った糸 opal Klangwelten 9047 クラッシック

f:id:mkawa_a:20171031224557j:plain

3年くらい前の糸なので廃盤品です…

 ■針 硬質輪針 1号(2.4ミリ)80cm 

■レシピ

ドイツ式の作り目で64(片側32)目でスタート。

ねじりゴム編みから足底のメリヤス編み、足底の増し目は片側52目になるまで。

編み出し増し目とラップアンドターンでかかとの丸みを作ってヒールフラップを編む。

はき口はねじりゴム編みから2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

カメレオンカメラでモグラソックス

クツシタ51号はこれ。

f:id:mkawa_a:20171030213426j:plain

お友だちからオーダーしてもらったもぐらソックスです。

こちらも今まで編んだ靴下の写真から色を選んでもらってマルティナさんのパターンで編みました。

f:id:mkawa_a:20171030213729j:plain

f:id:mkawa_a:20171030213935j:plain

ヒールフラップはすべり目を入れて補強してあります。

別のお友達のオーダーで編んだ50号同様、残り糸だけでは心もとなかったので、同じカメレオンカメラを合わせてみました。

色のバランスもバッチリで、とてもかわいい1足になりました。

夜寝るときや、トングタイプのサンダルに合わせるとき、薄いソックスを履くけど、足首を温めたい時などに重宝するもぐらソックス。

たくさん編みたいクツシタです。

************************

できたものデータ
■使った糸

カメレオンカメラ No.7ヘルシンキ(廃盤になってしまったようです…) 

カメレオンカメラ ソリッド col.105 ビリジアン

 ■針 【小短針】KA 硬質 5本針 13cm 1号 (2.4ミリ) 

■レシピ 

コチラの本から少しだけアレンジして編みました。

***********************

ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村