ユレテミヨウカ

大好きな音楽、ライブ、編み物の記録をぼそぼそつづります

お久しぶりの更新です

お久しぶりです。

前回の更新から日がかなり開いてしまいました。

その間いろいろありまして(大していろいろないんだけどwww)、10月から生活の拠点を東京に移すことになりました。

 

f:id:mkawa_a:20180819000102j:plain

 

冬くらいから相方とはなんとなくそんな話をしていたのですが、先月彼がうちにあいさつに来てくれて、一気に実感がわいてくるって、なんて遅いのwww。

9月の連休を使って引っ越しの作業をして、10月からは東京での勤務を開始する予定です。

今は新生活に向けての準備をしつつ編み物をしたり、お友達に会いに行ったり、ライブに行ったりしています。

新しい生活に関しては楽しみにしていることがいろいろあって、それは例えば、10月に歌うCoccoが観れること、大好きなバントの日比谷野音のライブにどうやら行けそうなこと、それから11月には吉祥寺で手編み靴下のイベントに参加すること。

引っ越しの準備やらなんやらで、準備は大変なんだけど、OTODAMAとか楽しみにしていることももちろんあって、だから、それまでにあるすべてのことを大事にしようと思います。

編み物に関しては、この間、自分のサマーセーターを1枚と、かぎ針編みの大き目バッグを1つとそれから靴下をたくさん編みました。

それはおいおい自分の忘備録としてアップしていこうと思います。

ここからの目標は、冬に向けてカーディガンを編みたい。

それからシンプルなプルをソックヤーンで編みたい。

効率よく編み物をする時間を捻出したいと思います。

まずは断捨離を継続することと、本とCD、あと毛糸の整理。

楽しみながら頑張ろうと思います。 

私が編んだ靴下がいろんな人にはいてもらえる日

65足目の靴下はこれ。

f:id:mkawa_a:20180410222350j:plain

カメレオンカメラの今シーズンに出た新色から、お友達に選んでもらった糸で編みました。

昨年からこのお友達のために2足靴下を編んでいます。 

myblueheaven0106.hateblo.jp

 

myblueheaven0106.hateblo.jp

私の編んだ靴下を気に入ってくれたようで、今回は別のお友達の誕生日プレゼントに靴下をあげたい、と言ってくれました。

とてもうれしくてありがたいお話で、身の引き締まる思いでを持ちながら、でも、ワクワクしながら編みました。

f:id:mkawa_a:20180410222722j:plain

f:id:mkawa_a:20180410222730j:plain

ベーシックなリブ編みが映える色合いのストライプで、われながらとてもかわいい靴下になったと思います。

靴下はフィット感が大事。

いつもていねいに大事に編んでいるつもりだけど、これからももっともっと大事に編もう。

*****************************

できたものデータ
■使った糸 

カメレオンカメラ No.21「エスニック」

■針 硬質輪針 1号(2.4ミリ)80センチメートル

[rakuten:ka-syugei:10000526:detail]

■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
64目(片側32目)まで増やして、足底を約14.5㎝(46段)まで編んでから足底の増し目。

足底を52目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップは表目とすべり目を交互に入れてハニカム柄にみえるようにしました。

筒は55段、履き口は2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 

テンちゃんのパンツみたいなクツシタ、完成しました

続いてクツシタ64号はopalのこれまたド定番の糸で編みました。

f:id:mkawa_a:20180404171056j:plain

昨年末に相方に頼んで町田にあるけいとやさんに連れて行ってもらったんですが、その時に

「どの糸で編んだ靴下をはいてみたい?」

って聞いて、自分で選んでもらった糸です。

f:id:mkawa_a:20180404171349j:plain

f:id:mkawa_a:20180404171710j:plain

オレンジとブラウンの部分に、「うる星やつら」のテンちゃんのパンツみたいな柄とキレイなブルーが交互に現れます。

かわいくて、でもとても美しい靴下になりました。

色の変化を楽しみながらだったので、あっという間に完成したような気がします。

相方も今回の靴下はとても気に入ってくれたようで、それもうれしかったので、

「どの糸で編んだ靴下はいてみたい??」

ってのはまたやってみようと思います。

*****************************

できたものデータ
■使った糸 

opal フンデルトヴァッサーⅡ 2103

■針 硬質輪針 1号(2.4ミリ)80センチメートル

[rakuten:ka-syugei:10000526:detail]

■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
68目(片側34目)まで増やして、足底を約18㎝(60段)まで編んでから足底の増し目。

足底を54目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップは表目とすべり目を交互に入れました。

筒を45段、ねじり一目ゴム編みを20段編んで、履き口は2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

クツシタを父へ

続いて、クツシタ63号は父に編んだ靴下です。

f:id:mkawa_a:20180403011951j:plain

母に編んだ靴下と同じシリーズの糸で編みました。

水色っぽいグレーにサシの入ったような柄がとてもかわいいです。

f:id:mkawa_a:20180403012146j:plain

27.5センチとかなり大きめでしかも分厚い、グローブのような足を持つ父のためにかなり大きめに編んだつもりなのですが、試着してもらったところ、ピッタリでしたwww。

f:id:mkawa_a:20180403012156j:plain

最近男性用の靴下もぼちぼち編むようになってきたのですが、やっぱり大きいと時間がかかります。

あと、ブロッキングがへろへろなのが悩みの種。

大き目サイズのソックブロッカーをもっていないので、100均でカッティングボードを買ってきて型紙でもってソックブロッカーを作ったんですが、ヘロヘロでどうも頼りないような気がします。

既製品を購入しようと思ったんですが、どこのサイトでも売り切れ。

できれば木製のソックブロッカーが欲しいんだけどなぁ…

*****************************

できたものデータ
■使った糸 

Opal 靴下用毛糸 Classics 9066 

f:id:mkawa_a:20180403013123j:plain

■針 addi メタル輪針 1号(2.5ミリ)80センチメートル

 ■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
68目(片側34目)まで増やして、足底を約18㎝(60段)まで編んでから足底の増し目。

足底を54目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップは表目とすべり目でハニカム柄に見えるように。

筒は45段、履き口はねじり1目ゴム編みを20段編んで2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

クツシタ62号は文字通りクラッシックな色合い

続いては、年末年始にかけて母に編んでいたクツシタ。

昨年から両親の誕生日のころ合いに合わせて、おそろいの毛糸で靴下を編んで渡しています。

myblueheaven0106.hateblo.jp

 昨年は、regiaのアルネ&カルロスさんのシリーズを使いました。

今年は、

f:id:mkawa_a:20180402084503j:plain

opalの少し前のシリーズである、classicsを選びました。

父の分はもう少しおとなしめのグレーにしました。

父があまり派手な色は苦手だろうと思って、手持ちの糸の中でもおとなしめの色合いを選んだんですが、母に言わせると

「もっと派手な色がいい」

とのことですwww。

f:id:mkawa_a:20180402084812j:plain

f:id:mkawa_a:20180402084854j:plain

そうそう、この糸では「枯山水」も編んでいます。 

myblueheaven0106.hateblo.jp

 地味なんだけど、さし色の出方がとてもきれいで大好きな糸。

もう少し持っているので、次はどんな靴下を編もうかなぁ。

*****************************

できたものデータ
■使った糸 

Opal 靴下用毛糸 Classics 9066 

f:id:mkawa_a:20180402085634j:plain

■針 addi メタル輪針 1号(2.5ミリ)80センチメートル

 ■レシピ

Judy's Magic cast on 28目でスタート。
60目(片側30目)まで増やして、足底を約14㎝(40段)まで編んでから足底の増し目。

足底を50目まで増やしたら、編みだし増し目とラップ&ターンでかかとの丸みを作る。
ヒールフラップは表目とすべり目でハニカム柄に見えるように。

筒は35段まで編んで、履き口はねじり1目ゴム編みを20段編んで2目1度しながらの伏せ止め。

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

 

ネイビーのガンジーセーター

古いネタですいません。

バレンタインを目指して編んでいたガンジーセーター、無事?完成しました。

f:id:mkawa_a:20180401201147j:plain

綴じはぎのほとんどない、基本的に輪編みのパターンなので、私みたいなへっぽこにもすいすい編むことができました。

そして、何より楽しんで編めました。

初めて編むセーターにこのパターンを選んで本当によかった。

相方に会いに行くのは月に1回程度なので、2月に会うタイミングで渡せなければこの冬はもう着てもらえないなぁって思っていたので、それも間に合ってよかった。

それからこのセーターに関しては編んでいること自体内緒にしていたので、渡したときに本当にびっくりしてくれたのも、着ての第一声が「ぬっく!!!!」だったのもとてもうれしかった。

してやったりってこのことですよwww。

f:id:mkawa_a:20180401201831j:plain

なんてことを、唐揚げごしに出来上がったセーターを着ている姿を見て思っていたわけで。

きっと、私が楽しんで編んだものだから、彼が着ていてもその楽しさが伝染するのだ。

だから、次セーターなんて編んであげるのはいつのことになるかわからないけど、その時も楽しんで編もう、そう思いました。

**********************

できたものデータ

■使った糸

パピー シェットランド 20番 15玉使用

 

■針

ニットプロ 付け替え輪針(シンフォニーウッド)7号、6号80cm

[rakuten:gosyo:10016658:detail]

■レシピ

こちらの本から

 

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

すずらんのショール~ブロッキングも楽しかった

さて、また1ヶ月以上放置してしまいました。

三國万里子さんのすずらんのショールの(作成過程に関する)記事はこれが最後。 

myblueheaven0106.hateblo.jp

 

myblueheaven0106.hateblo.jp

 

myblueheaven0106.hateblo.jp

 

myblueheaven0106.hateblo.jp

 そんなにつまびらかにもかけていませんねwww。

なんたって最後の最後にやってきた「1目ポロリ事件」なんて、写真を撮る心の余裕もないまま丸3日かけて修復しましたものwww。

 

それはさておき、編み上げたすずらんを前に次にわたしが思ったことは

ブロッキングどうしよう…」

でした。

 

普段編みあがった靴下はぬるま湯にポイしてしぼってソックブロッカーをグイっとはかせて吊るして…っていうなんとも適当な方法でブロッキングしています。

今回はさすがにそんなに適当ではだめだろう、ピンも打ったりとかして、インスタなんかでショールをブロッキングしている方がアップした写真を見て、

「すげぇぇぇぇぇ!大変そう!!!!!」

って思ってた、アレをやらねばならんだろう。

 で、皆さんのブログやインスタを徘徊しまくってショールのブロッキングに初挑戦。

ブロッキング前のサイズが約140センチほど。

指定糸で編んだ訳ではないですが、練習あみの時点でほぼほぼゲージサイズどおりにサイズが出ていたので、本に載っていた長辺170センチくらいまでは伸びるだろう…もとい伸ばしたい。

 

ということで、まずは伸ばす台が必要です。

ピンを打たないと模様編みAの三角形がきれいに出ないので、ピンが打てる素材のもの…サイズが小さければ母のアイロン台でもいいんですが、今回はまぁ無理なので、いい機会だとばかりビート板みたいな素材のプレイマットを購入しました。

100均(セリア)とコーナンを回りましたが、100均のほうがユニットプライス安かったです。

対角線上に長辺がくるように計算して、予備も含めて6セット(12枚)購入。

で、とりあえず広げてみた。

f:id:mkawa_a:20180303132029j:plain

後は模様編みAの三角形の頂点と、模様編みDも上にひっぱったほうがきれいに模様が出るはずなので、長辺にもピンをたくさん打ちたい。

でも、ブロッキング用のピンは持っていないし、わざわざ買うのもちょっと…

で、またまたどなたかのブログに書いてあった髪の毛用のUピンで代用することにしまして、これまた100均でUピンを大量に購入。

 

ショール本体はほんのちょっとだけだけ柔軟剤を入れたぬるま湯にぽちゃり、30分ほど放置して、少ししぼって、ネットに入れて1回だけ脱水をかけました。

で、マットの上に広げてピンを打ったんですが…これが楽しかった!!!

上手く言い表せないんですが、ほんっとうに楽しくて、寒い部屋で作業していたのに変な汗をかきましたwww。

広げてピンを打ち終わったお姿がこちら。

f:id:mkawa_a:20180303133431j:plain

f:id:mkawa_a:20180303133637j:plain

f:id:mkawa_a:20180303133734j:plain

 部屋が冷えていたせいもあるとは思いますが、完全に乾くまで丸3日ほど放置しました。

 

ブロッキングの後のサイズは約180センチ。

自分の感覚的にはもう少し伸ばせたかもしれませんが、ジョイントマットが足りなかったので、サイズぎりぎりいっぱいまで伸ばしました。

もうちょっとマット買っておけばよかった、っていうのと、ベージュ1色のほうが模様はきれいに見えます、っていうのがちょっとした後悔のポイントです。

 

ブロッキングが終わったショールをトルソーにかけてみました。

f:id:mkawa_a:20180303140115j:plain

f:id:mkawa_a:20180303140309j:plain

f:id:mkawa_a:20180303140350j:plain

実は編みあがったときの充足感が半端なくて、

ブロッキングなんてもういいから明日からくるりと巻いて外出したい!!」

っていう選択肢もわたしの中では浮上していたこのショール。

でもブロッキングしてみて本当に良かったと思います。

編んでいるとき、模様が出来上がっていくようす、編みあがった喜び、間違えて編み戻るときの苦しみ(でも楽しい)、そのすべてがマットの上にショールを広げて、ピンを打っていく過程でならされた編み地が「びよん」と伸びた、あの瞬間のためにあったんだなぁってしみじみ思いました。

ブロッキングの工程も含め、本当に全部が楽しかった。

ショール編むの、本当に楽しいです。

次もじっくり、丁寧に、大切に編もう、そう思います。

**********************

できたものデータ

■使った糸

毛糸ピエロ フォンテーヌ 05「アンティークゴールド」

8玉と少し使用

■針

ニットプロ 付け替え輪針(シンフォニーウッド)8号80cm、100cm 

■レシピ

こちらの本から

 

***********************
ランキングなど参加しています。 クリックしていただけると喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村